患者さんの療養生活を支える看護を安全に、思いやりを持って実践し、安心な地域社会づくりに貢献します
看護部
看護部理念
目指す看護師像
- 患者さん個々のニーズに応えられるような安心・安全で思いやりのある質の高い看護を目指します。
- 地域住民の人々のために貢献し、安全かつ計画的・継続的な看護の提供に努めます。
- 自らの心身の健康保持に努め、常に広い視野と看護観を持つように努めます。
ご挨拶
当院は大阪に近い京都の南西部に位置する乙訓地域というところに位置し、とても交通の便の良いところにあります。 この乙訓地域で、地域の方々に愛され続ける病院を目指しています。
看護部は「思いやりのある看護の提供」をモットーとして、笑顔を大切に患者さんへ安心・安全な看護を提供できるように日々精進しています。
慢性期疾患の患者さんがご自身に適した療養環境で過ごせるように援助させて頂きます。職員スタッフも近隣からの通勤者が多く、個々のWLBに合わせた働きやすい病院だと思います。アットホームな病院です。是非一度足をお運びください。
看護部長 谷中淑恵
看護部組織
看護師職員の構成:平均年齢 39.1 歳
地域のママさんナース 4割程度(保育料補助あります!)
奨学生の受け入れもしています。

各部署の特徴
外来・手術部
地域の皆様のかかりつけ病院として、安心していただける看護の提供を心がけています。困り事は何なりとご相談下さい。
午後からは主として腰椎麻酔下の手術にも立ち会います。
2・3階病棟
リハビリを中心とした療養を目的とした患者さんが入院されています。
受持ち看護師を中心としたカンファレンスを行いながら、 個々の状態に合わせた看護の提供を致します。
患者さんだけではなく家族さんともコミュニケーションをこまめにとりながら、看護を実施しています。